- 京都観光 京都ナビ
- 京都NAVI PRESS
グルメ
京都NAVI PRESS
-
2014年07月11日
京都タワーフォトコンテスト開催!
京都のシンボル京都タワーを題材にしたフォトコンテストが
開催されています。
一般部門とおもしろフォト部門の2部門。
各部門グランプリには賞状と賞金30万円が!
京都駅をご利用の際や、烏丸通りを通れば正面に京都タワーが
見えると… -
2014年06月12日
没後90年 近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展
本年は、明治から大正期の日本洋画界に大きな影響を与えた黒田清輝(1866~1924)の没後90年にあたります。フランスで絵画を学んだ黒田は、帰国後、京都を訪れて着想を得た《昔語り》の関連作品群、芦ノ湖のほとりで涼む女性を描いた《湖畔》(重要…
-
2014年01月09日
光の賛歌 印象派展 -パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅-
印象派の画家たちが活躍した19世紀後半は、水辺が生活に潤いをもたらす余暇を過ごす場所として クローズアップされた時代でもありました。
都市部の近代化にともない、市民のあいだに休日のレジャーが普及すると、アルジャントゥイユやブージ ヴァル… -
2013年12月03日
生誕100年 佐藤太清展
煌きの瞬間を永遠に福知山市に生まれた文化勲章受章者
自然がみせる一瞬のきらめき。もう二度と見ることのない美の瞬間。
佐藤太清は、自然との一期一会の出会いを、詩情あふれる解釈で絵画に映し、受け止めた心象を永遠のものにしました。
自然… -
2013年10月11日
京都・美のタイムカプセル
京都府には京の百景、京の四季、いのち賛歌、京の絵本、こころの京都など著名画家による絵画シリーズをはじめ、写実的な古民家を描いたことで知られる向井潤吉や近代京都の陶芸界を牽引した清水六兵衛など、所蔵品の核ともいえる作品群がいくつもあります。京…