西陣くらしの美術館 冨田屋 【金閣寺・西陣・白梅町】TEL:075-432-6701

西陣の町家で学ぶ〝京のしつらえ〟と〝和のこころ〟
冨田屋

約130年前に建てられた西陣の町家『冨田屋』。
昔ながらの風習や生活様式を今なお受け継ぎ、国の登録有形文化財の指定を受けたことを機に『西陣くらしの美術館』として一般に公開している。
町家ならではのしつらえや工夫、暮らしぶりを、体験しながら学べるのが魅力だ。お着物体験やお茶席体験では、立ち振る舞いや礼儀・作法など〝心を尽くす〟ことに重点を置いている。こちらのご主人は、冨田屋の十三代目・田中峰子さん。書籍やメディア、講師など幅広い活動で、古き良き時代の生き方を伝えている。

インフォメーション

お料理のメニュー・料金
  • 冨田屋

    呉服商の厳しい目で選んだ正絹の極上品から好きな着物を選び、着付けのコツや美しく見える立ち振る舞いを学ぶ『お着物体験』。足袋または白い靴下を持参のこと。なるべく衿の開いた服装で訪れるとよい(ハイネック不可)。

  • 冨田屋

    『お茶室体験』は茶室『楽寿』にて。丁寧に作法を教えてもらえるので、茶道の経験がない方も安心。京町家ならではのしつらえも勉強になるはず

  • 冨田屋

    冨田屋のお茶会で、点心として出されていた伝統のお弁当を復元した『いけずのぶぶづけ弁当』。文化財の一室で、明治時代の器を使っていただくことができる(1日20名まで)。

基本情報

名称 西陣くらしの美術館 冨田屋 フリガナ ニシジンクラシノビジュツカン トンダヤ
住所 京都市上京区大宮通一条上ル TEL 075-432-6701
E-mail お問い合わせはこちら

その他詳細

営業時間 9時~17時(予約受付) 定休日 無休
駐車場 なし(バス用のパーキングは有)

その他写真一覧

  • 冨田屋

  • 冨田屋

  • 冨田屋

  • 冨田屋

  • 冨田屋

マップ&アクセス

■アクセス 【市バス】
・「一条戻り橋」下車 徒歩 約3分
・「今出川大宮」下車 徒歩 約3分

このお店へお問い合わせする