下御霊神社 【金閣寺・西陣・白梅町】TEL:075-231-3530

清い心で参拝の後に、清い水で喉潤す
下御霊神社

平安時代、各地で流行した疫病により、無くなった人々の御霊を神として祀るため創祀したのが御霊神社。839年に創建されたこの神社は、上京区にあるその上御霊神社の南にあったため、下御霊神社と呼ばれるようになったそうだ。時同じく、疫病除けの信仰が始まり、これらの御霊神社は京都の御霊信仰の中心となった。

もとは、上京区にあった神社だが、現在の御所より南の中京区にあるのは、天正18年に豊臣秀吉の都市整備によるものである。

境内に沸く水は、一度止まっていた井戸を近年掘り下げたところ、また湧き出るようになったというおいしい水。梨木神社に沸く名水と同じ水脈によるもので、地元の人が入れ替わり汲みにやってくる。

インフォメーション

  • 下御霊神社

  • 下御霊神社

  • 下御霊神社

基本情報

名称 下御霊神社 フリガナ シモゴリョウジンジャ
住所 京都市中京区下御霊前町 TEL 075-231-3530

その他詳細

拝観時間 自由 無休
拝観料 無料 駐車場 なし

マップ&アクセス

■アクセス ・JR線「京都」駅前から市バスで約20分、「河原町丸太町」で下車、西へ徒歩約5分。
・地下鉄烏丸線「丸太町」駅から徒歩10分