- 京都観光 京都ナビ
- 特別展覧会『琳派-京を彩る』
グルメ
琳派とは、江戸時代に現れた装飾的な作風を特色とする、俵屋宗達、尾形光琳・乾山、酒井抱一といった芸術家の一群をゆるやかにつなぐ言葉です。その源は、京都洛北の鷹峯に住し、書をはじめ様々な芸術に関与した本阿弥光悦へと遡ります。本展は、光悦が徳川家康から鷹峯の地を拝領して400年となることを記念し、琳派誕生の地である京都において初めて開催される本格的な琳派展です。琳派の名作を一堂に集め、その都ぶりな美意識、日本的と評される特質をご堪能いただくとともに、琳派の系譜をご紹介します。
会期 | 2015(平成27)年10月10日(土)~11月23日(月・祝) |
---|---|
会場 | 京都国立博物館 平成知新館 |
開館時間 | 午前9時30分から午後6時まで(入館は午後5時30分まで) ※ただし会期中の毎週金曜日は午後8時まで(入館は午後7時30分まで) |
休館日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館 |
入場料 | 一般 1,500円(1,300円) 大学生 1,200円(1,000円) 高校生 900円(700円) 中学生以下無料 お得な前売りペアチケット 2,400円(一般のみ、1名様で2回使用も可) *( )内は前売りおよび団体20名以上。 *前売り券・ペアチケットの販売期間は、8/3~10/9までとなります。 *障がい者の方とその介護者(1名)は、障がい者手帳などのご提示で無料となります。 *キャンパスメンバーズは、学生証をご提示いただくと団体料金になります。 ※醍醐寺の拝観券(半券可)ご提示で本展の当日券が100円引きになります。 また本展の観覧券(半券可)ご提示で醍醐寺の拝観料が100円引きになります (いずれも他の割引券との併用はできません)。 *会期中、一部の作品は展示替を行います。 【主な展示替:前期=10/10~11/1、後期=11/3~11/23】 |
主催 | 京都国立博物館、日本経済新聞社、テレビ大阪、BSジャパン、京都新聞 |
協賛 | 京都銀行、京都美術工芸大学、JR東海、パナソニック、ワコール、日本写真印刷 |
協力 | 岩谷産業、オムロン、日本香堂 |
-
記念講演会「くらしを彩る琳派の美」河野元昭氏(京都工芸美術大学 学長)
【日時】10月10日(土) 13:30~15:00
【会場】京都国立博物館 平成知新館 講堂
【参加方法】当日12時より平成知新館1階グランドロビーにて整理券を配布し、定員(200名)になり次第、配布を終了します。
【料金】聴講は無料(ただし本展覧会の観覧券が必要です)。 -
ミュージアムズ・フォー連携フォーラム 「琳派を飾る―展覧会から見えるもの―」
【日時】10月17日(土) 13:30~16:00
【会場】京都国立博物館 平成知新館 講堂
【参加方法】当日12時より平成知新館1階グランドロビーにて整理券を配布し、定員(200名)になり次第、配布を終了します。
【料金】聴講は無料(ただし本展覧会の観覧券が必要です)。 -
琳派400年記念国際シンポジウム「琳派この一作~私の見方・楽しみ方~」
【日時】11月3日(火・祝) 14:00~16:00
【会場】京都国立博物館 平成知新館 講堂
【パネリスト】井浦新氏(俳優・京都国立博物館文化大使・日本美術応援団団員3号)、クリストフ・マイケル氏(日仏会館・フランス日本研究センター所長)、ジョン・カーペンター氏(メトロポリタン美術館日本美術キュレーター)、辻惟雄氏(MIHO MUSEUM館長)、山下裕二氏(明治学院大学教授・日本美術応援団団長)
【主催】琳派400年記念祭委員会、京都国立博物館、古典の日推進委員会
【料金】2,000円(本特別展覧会観覧料含む)
【定員】200名 *応募多数の場合は抽選
【定員】往復ハガキでお申し込みください。※詳しくは公式ページをご確認下さい。